とらやで涼むなら / 東京 銀座 室町時代創業
※追記・本社のある赤坂店は2018年10月1日リニューアルオープンしています。とらや赤坂店の記事はこちらです。…
続きを読む →※追記・本社のある赤坂店は2018年10月1日リニューアルオープンしています。とらや赤坂店の記事はこちらです。…
続きを読む →お薦めの老舗中華は?と聞かれたら、「東銀座の萬福です」と答えるぐらいお気に入りの萬福の登場です。 大正時代創業…
続きを読む →池上には沢山のくずもち屋さんがあります。最も駅から近いのが、浅野屋本舗 本店さん。駅から徒歩1分で到着します。…
続きを読む →老舗を食べ歩いていると、「どこか連れて行って下さいよ」と言われることがたまにあります。今まではずっと断っていた…
続きを読む →横浜の中心地、関内駅近くで仕事がありました。そういえば近くにあの老舗があったな、と思い出し訪問したのが、横浜 …
続きを読む →金沢ってどんな街か?と聞かれたときに、答え方は沢山あると思うのですが、一つの答えは「和菓子の街」だと思います。…
続きを読む →少し前の話にはなりますが、金沢へ旅行へ行ってきました。旅行の目的は色々ありますが、もちろん一つの目的は、老舗巡…
続きを読む →今年に入ってから仕事で湯島へ行くことが何度かありました。近くの老舗を探したところ、鳥つねさんという親子丼で有名…
続きを読む →神楽坂による用事があったので、少し寄り道して亀井堂さんへ伺いました。クリームパンが有名なお店です。 明治23年…
続きを読む →暑い夏、ウナギ 食べたくなりますよね。今回は上野にある鰻割烹 伊豆栄三の本店へ伺いました。 徳川8代吉宗公時代…
続きを読む →