森田食堂で湯豆腐を / 広島 呉市 1913年創業 (大正2年)

広島県の広島・福山両市に次ぐ第三の都市である呉(くれ)市は、天然の良港を有し、古くは村上水軍一派の根城で江戸時代までは小さな港町だった場所。呉の地名由来には、呉一帯を囲む連峰“九嶺(きゅうれい)”転訛説等の諸説があります。生産量全国一の仁方やすり・川尻筆などの伝統品や旧海軍由来の肉じゃが発祥地(京都府舞鶴市も主張)として知られています。いが餅・各種饅頭・カスタードクリーム入りメロンパン等の名物菓子も多く、市内には老舗の飲食店・和菓子店・食品店が数多く残っています。

1913年創業、呉で最も古い食堂の一つ 森田食堂

JR呉駅から徒歩1分、改札を出てすぐの場所にあるのが、呉で最も古い食堂の一つと言われる森田食堂。創業は1913年(大正2年)で、創業以来呉の街を支え続けているお店です。
お店では作り置きのおかず(温め直してくれる)を選らぶのにプラスして、オーダーして何かを作ってもらう、といったスタイル。

今回は晩御飯時に訪問。懐かしい風景が更に懐かしく感じるライトアップ姿。

こちらが正面。外にまで熱気が伝わる込み具合。

まずは瓶ビールをオーダー。既に気持ちが上がります。

おかず棚からは鯖味噌を頼みました。瓶ビールに超合う。

そして名物の湯豆腐をオーダー。豆腐にたっぷりのかつお節・ネギ・とろろコンビを載せて、だし汁を加えたスタイル。旨みの掛け合わせなわけで美味しくない訳がない。名物感ある!

ちなみにこの店、のんさん(能年玲奈さん)もいらっしゃっています。映画「この世界の片隅に」関連ですね。このお店は映画の一つの聖地にもなっているようでした。

今回は帰り際にサクッと寄ったのみで、堪能するまで行けなかったのですが、森田食堂さんの楽しみ方に触れることが出来ました。
食堂、という名前が付いておりおかずも沢山ありますが、お店を見渡した限りでは、居酒屋的な使い方をされている方が多く、好きなおかずをとって、呉の日本酒や瓶ビールを飲む、といった方が多かったです。次回はゆっくりと色々味見をしながら、お酒でも飲みたいものです。

———森田食堂 基本情報———-
〇創業年 大正2年創業 / 1913年創業
〇営業時間
8:00-21:00
※日曜日 定休日
〇住所
広島県呉市中央1-9-3
(公式サイト)⇒森田食堂 – 呉/定食・食堂 [食べログ]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です