河口湖が見晴らせる みはらし亭でほうとう&わかさぎ / 山梨 南都留郡・河口湖 1921年創業 (大正10年)

山梨県南都留郡は富士五湖及びその周辺地域で、江戸時代には谷村(やむら)藩を経て将軍吉宗時代の甲州全域天領化に伴い明治初期まで石和代官所が支配していました。郡域は、県東端で道志川沿い山間部の道志村(どうしむら)、三つ峠(ハイキングコース・ロッククライミングのゲレンデ)登頂口の西桂町(にしかつらちょう)、名水・忍野八海(湧水)や忍野富士で知られる忍野村(おしのむら)、富士五湖の一つ・山中湖を擁する山中湖村(やまなかこむら)、紅葉台・風穴・氷穴で知られ別荘地・ゴルフ場等の保養地である鳴沢村(なるさわむら)、河口湖・精進湖、本栖湖・西湖の富士五湖中4湖が所在して国内最多文字数町の富士河口湖町(ふじかわぐちこまち)の2町4村から成っています。この東部富士五胡地域にも老舗店が残っています。

1921年創業、河口湖畔で最も長い歴史を持つ店舗 みはらし亭

河口湖駅から徒歩8分ほど、河口湖ICから車で8分ほどの場所、河口湖の真前にある みはらし亭。1921年(大正10年)に井出広作氏によって、ご休憩・お食事・憩いの店として創業された、河口湖畔で最も古い店舗だそうです。創業時は、バスや乗用車が通っていない時代だったそうですよ。第二次世界大戦中には、集団疎開児童の受け入れ先にもなったそうです。

という、みはらし亭さんの現在の姿。5階建ての巨大ビルになっています。もう少し寄り目で1枚。大正十年の文字も見えますね。

店内に入りました。今回は2Fのレストランでお食事しました。

席からは河口湖を一望できました。すごく天気が良い日だったので、めちゃくちゃ綺麗!

こちらが2Fのメニューです。山梨らしく、ほうとう推しです。

今回はほうとうと、ワカサギの煮魚を頼みました。

ワカサギは甘露煮っぽくって美味しかった!

小鉢の蓮根はワインで煮てありました。山梨の味ですね!

そしてほうとう。うむ、王道な山梨の味ですね。

一緒に行った息子は、エビフライ定食頼んでました。子連れにも優しい!

奥さんはお蕎麦でした。蒲鉾が綺麗ですね。

1Fには、ソフトクリーム屋さんがありました。

ということで、ソフトクリームです。旅先で食べるソフトクリームはプレシャスです。

みはらし亭、という名の通り、河口湖が見晴らせる素晴らしいロケーションのお店でした。天気が良い時にこそ、伺うべきお店なのだと思います。河口湖に遊びに行かれる際は、ぜひご訪問を!

——みはらし亭  基本情報———-
〇創業年 1921年創業 / 大正10年創業
〇営業時間
・4/1 ~11/30
8:30 ~ 17:30
・12/1 ~3/31
9:00 ~ 17:00
・レストラン営業時間
11:30 ~ 14:00
〇住所
山梨県南都留郡富士河口湖町船津4041
(公式サイト)⇒ 河口湖 みはらし亭 (お食事・おみやげ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です