蒲菊本店の、黒はんぺん、枝豆入り揚げ物、伊達巻スイーツ全部最高だった! / 静岡 静岡市 1889年創業 (明治22年)

2003年(平成15年)に旧静岡市と旧清水市とが合併した静岡県庁所在地の静岡市は、葵・駿河・清水の3区で構成されています。江戸時代には、初期に徳川家康が駿府城を築城して大御所として君臨し、現・清水港(国際拠点港湾指定)が甲州・西国と江戸との物資輸送中継地の清水湊として栄えました。静岡の地名は、1869年(明治2年)に駿府(又は府中、現・静岡市葵区中心部)の改称に際して賎機(しずはた)山に因んで命名されました。三方を山に囲まれ南は駿河湾に接して温暖な気候で知られ、日本の緑茶栽培が勃興した葵区郊外・安倍川上流地区等の静岡茶、駿河区久能地区等の石垣苺、栽培業発祥地の安倍奥・葵区有東木(うとぎ)地区の山葵、温州蜜柑等の名産品も豊富です。起伏に富んだ地形の市内には日本平・三保の松原等の多くの景勝地があり、老舗の飲食店・和菓子店・食品店が多数残っています。

1889年創業、静岡御用邸献上の蒲鉾を製造・販売 蒲菊本店

静岡駅から徒歩10分ほどの場所にある 蒲菊本店。1889年(明治22年)に、山本菊蔵氏によって、 静岡市内の両替町に創業された蒲鉾店です。大正初期に現在本店を構える呉服町に移られました。静岡には天皇皇后両陛下や皇族の方の宿泊地である静岡御用邸があったのですが、蒲菊本店さんはその御用邸に蒲鉾を献上されていた、由緒正しいお店です。

という蒲菊本店さんの外観。商店街の中にある、入りやすい雰囲気のお店です。

店内に入りました。静岡といえばの黒はんぺんをはじめ、色々な練り物がズラリ。

こちらは揚げ物系中心。これ、絶対美味しいよねw。 仕事帰りだったので、自宅への配送を手配。住所書いてお支払したところ、「これ食べてって」と1つ揚げ物を頂けました。甘みがあって美味い!! で、後日届いた蒲鉾がこちら。包装紙がクラシックで好感持てます。 オープンした図。静岡名物黒はんぺんは外さずに、その他お薦めのものを詰めてもらいました。

まずは揚げ物と、蒲鉾。蒲鉾は食感が力強くって美味い。揚げ物はあの時味見させてもらった感動が蘇ります。

揚げ物は2種類購入したのですが、こちらは枝豆入り。爽やかな口当たりで超美味い!

そして黒はんぺん!

イワシで作った黒はんぺん、軽く焼いて食べました。味が濃くって美味い。黒はんぺんは日本の宝!

ラストに、伊達巻スイーツ クリームチーズ! 伊達巻の形してますが、名前の通りスイーツ。超甘くって美味い。これは新しいデザートとして良いっすね。 蒲菊本店さんの練り物、全部超美味しかったです。静岡名物の黒はんぺんが美味しかったのは勿論のこと、枝豆入りの揚げ物、伊達巻スイーツも全部最高で。こんな蒲鉾屋さんが家の近くにある人が羨ましい…。お店が遠い僕は、定期的にお取り寄せしようかと思います。

↓楽天で購入できますよ。

 

——- 蒲菊本店 基本情報———-
〇創業年 1889年創業 / 明治22年創業
〇営業時間
・9:00~18:00
※1/1、1/2、1/3 定休日
〇住所
静岡県静岡市葵区呉服町2丁目8-10
(公式サイト)⇒ 蒲菊本店へようこそ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です