日本初のバウムクーヘン販売ユーハイムとAI職人THEO(テオ) / 兵庫 神戸市中央区 1909年創業 (明治42年)

神戸の地名は、現在の三宮・元町周辺が古くから生田神社の神封戸(じんふこ、租税・課役等の神社奉仕住民)集落“神戸(かんべ)”だったことに由来。中央区は、1980年(昭和55年)に葺合区(ふきあいく)とフラワーロード以西の生田区(いくたく)とが合併して生まれた神戸都市圏の中心部です。三宮・元町・トアロード・異人館が並ぶ北野町山本通・旧居留地・南京町・メリケンパーク・神戸ハーバーランド・ポートアイランド・六甲山地の布引の滝・生田神社・楠木正成を祀る湊川神社等の繁華街・観光名所が連なり、老舗の飲食店・和洋菓子店・食品店が何軒も残っています。

1909年創業、日本で初めてバウムクーヘンを販売した会社 ユーハイム (Juchheim)

元町商店街[南京町前]のバス停の目の前、元町駅から徒歩3分ほどの場所にある ユーハイム本店。創業は1909年(明治42年)に、カール・ユーハイム氏が当時ドイツ領であった中国・青島市でジータス&プランベック菓子店を譲り受け独立をしており、ユーハイム社はこの年を創業年としております。ユーハイム氏は非戦闘員であったにも関わらず、第一次世界大戦時の1916年(大正5年)に、捕虜として日本へやってきます。1919年に広島で開かれたドイツ作品展示会で、日本初のバウムクーヘンの製造・販売を行っています。捕虜生活からの解放後、東京の喫茶店に勤務し、1922年には横浜でE・ユーハイムを開業するも関東大震災で倒壊し、1923年に神戸に店舗を移され現在に至ります。

という、ユーハイムさんは毎年お年賀にも使えるバウムクーヘンを販売されています。こちらは2022年バージョン。

切り分け後の写真しか撮れませんでしたが、周りが砂糖でコーティングされており、甘くて美味しいです。
合わせてカットしてあるバージョンも買いました。すっかり日本の味になってる気がしますよね、バウムクーヘン。 別タイミングとなりますが、ユーハイム × よつ葉さんコラボで、北海道とろけるチーズケーキを購入しました。

限りなくチーズに近いチーズケーキとのこと。期待値が上がりますね!

チーズが濃くて死ぬほど美味い。これ凄いな。

上から見た図です。美味しいスイーツは世界を救いますね。

ここからは追加記事です。ユーハイムさんは2020年からAI職人THEO(テオ)くんをつかって、無人でクオリティの高いバームクーヘンを焼く実験をしています。AIを使って焼き上がりを管理しており、熟練の職人でなくても世界中で同じ味が作れることを目指されています。

という、THEOくんが焼いたバームクーヘンをお取り寄せしました。

パッケージ裏側です。ラップしてレンジで温めると美味しいとのこと。

中身はこんな感じです。一般的なバームクーヘンですね。

切り分けてレンジで温めた図。しっとり柔らかくてめちゃくちゃ美味しい…!

私はバウムクーヘン好きなのですが、色々食べても結局ユーハイムさんのに戻るぐらい、私にとってもバウムクーヘンの軸になっています。牛乳と合わせた時の幸せ感、本当に凄いですよね。ちなみにユーハイムさんの公式オンラインサイトでは、日本全国のバウムクーヘンメーカーの商品をお取り寄せで買うことができます。加えて世界中で美味しいバームクーヘンを焼けるようにするためのAI職人THEO君の開発等、バウムクーヘン愛が凄い…!

↓ユーハイムのバウムクーヘンは、楽天でも購入できますよ。

 

———ユーハイム | Juchheim 基本情報———-
〇創業年 1909年創業 / 明治42年創業
〇営業時間
・【1階:ショップ】
10:00~20:00
・【2階:ティーサロン】
11:00~20:00(L.O.19:30)
・【地下1階:レストラン】
11:00~15:30(L.O.14:30)
※水曜日 定休日
〇住所
兵庫県神戸市中央区元町通 1-4-13
(公式サイト)⇒ ユーハイム | Juchheim

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です