上ホ醤油の再仕込みしょうゆ・三年熟成 / 茨城 筑西市 1873年創業 (明治6年)

茨城県北西部の筑西(ちくせい)市は、2005年(平成17年)に旧・下館(しもだて)市と3町とが合併して発足し、全国公募により、筑波山西側にあることから市名となりました。旧・下館市は平安時代に藤原秀郷(俵藤太)が平将門討伐のために築いた三城砦“上館(本館、後の久下田城)・中館(後の伊佐城)・下館”の“下館”に由来するとされ、室町時代に下総・結城氏の家臣・水谷(みずのや)氏により下館城が築城されました。かつて商業繁栄の中心だった下館地区には多くの歴史ある建築物が市街地に残り、商取引上の贈答慣習の名残りもあって老舗を含む和洋菓子店が多数存在しています。

1873年創業、 独特な火入れを行う醤油蔵 上ホ醤油 (ジョーホショウユ)

久下田駅から徒歩10分ほど、下館駅から車で20分前後の場所、久下田城跡近くにある 上ホ醤油。1873年(明治6年)に保坂源太氏が創業した醤油蔵です。今回職人醤油さんで購入したのですが、上ホ醤油さんの醤油作りに関するインタビューが載っておりとても興味深いことが書いてありました。一般的に醤油は絞った後に火入れを行うのですが、上ホ醤油ではお湯を使って火入れしているそうです。牛乳でいうパスチャライズ製法に似ている感じなのかしら。

という、上ホ醤油さんの再仕込みしょうゆ・三年熟成を購入しました。再仕込みしょうゆとは、水でなく生醤油で仕込んだお醤油です。

ボトル裏側です。2倍の原料と3年の熟成で作られた手間ひまがかかっているお醤油です。

原材料は大豆・小麦・食塩/アルコールのみ。

再仕込み醤油、旨味が濃いめなので大好きです。個人的には焼き海苔につけて、が一番好きで。濃いめの味なのに塩味をあまり感じないのも不思議な感じですよね。三年熟成とても美味しかったので、家の定番にしたくなりました。

———上ホ醤油(ジョーホショウユ) 基本情報———-
〇創業年 1873年創業 / 明治6年創業
〇営業時間
・9:00-17:00
※無休
〇住所
茨城県筑西市樋口303
(公式サイト)⇒ なし

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です