柏鳥堂の黒野ラスク・もっちり半兵衛・おゝ野・ふんわり柿姫 / 岐阜 揖斐郡大野町 1926年創業 (昭和元年)

岐阜県西北部(西濃地方)の揖斐(いび)郡は、1897年(明治30年)の行政区画郡発足時は後の揖斐川町・大野町・池田町(大部分)・大垣市南市橋町・安八郡神戸町西座倉が郡域でしたが、現在は揖斐川(いびがわ)町・大野(おおの)町・池田(いけだ)町の3町(ちょう)が属しています。揖斐の地名は古くて語源には水田灌漑用の井樋(いび)説・川の流れの屈曲で江廻(エビ)転訛説等の諸説があり、江戸時代は大野郡で幕府・旗本・大垣等諸藩領でした。濃尾平野西北端の揖斐川・根尾川合流地域で北以外三方が川に囲まれた大野町は、1932年(昭和7年)に大野村から旧町となり1954年(昭和29年)に3村と合併して現町が発足し昭和中期の近隣村編入等を経て現町域となりました。富有柿・薔薇苗(生産量全国一)が特産品です。郡内には老舗の飲食店・和菓子店・茶葉店・割烹旅館などが複数残っています。

1926年創業、大野町出身戦国武将・竹中半兵衛をモチーフにしたお菓子等を製造・販売する 柏鳥堂(はくちょうどう)

黒野八幡町のバス停から徒歩2分ほど、大垣駅から車で30分弱の場所にある 柏鳥堂。1926年(昭和元年/大正15年)に創業された和菓子店です。柏鳥堂さんがある揖斐郡大野町は、戦国時代の武将・竹中半兵衛の出身地でもあり、彼をモチーフにしたお菓子も作られていますよ。

という、柏鳥堂さんからお菓子詰め合わせをお取り寄せしました。上からふんわり柿姫、黒野ラスク、もっちり半兵衛、おゝ野となります。こちらが竹中半兵衛をモチーフに生まれたお菓子・もっちり半兵衛。
裏側はこんな感じです。竹中半兵衛といえば豊臣秀吉に仕えた天才軍師として知られていますよね。 中身はこんな感じ。餅米の米粉を使って焼いたどら焼きで、皮部分がもっちりしています。ちょっと珍しい食感で良いね。 こちらはおゝ野(大野)という焼き菓子です。

こんな感じ。バター香る生地の中に、白餡が入っています。洋菓子のような和菓子ですね。

写真を撮り忘れましたが、黒野ラスク、ふんわり柿姫も美味しかったです。日本各地にある和菓子屋さんは、地元の歴史や有名人をモチーフにしたお菓子を製造されるので、購入するとその土地を知るきっかけになるのが嬉しいですね。それに美味しいし。今回は竹中半兵衛が揖斐郡大野町生まれとすることが出来ました。

———柏鳥堂 基本情報———-
〇創業年  1926年創業 / 昭和元年創業
〇営業時間
・7:30~18:30
※火曜日定休日 (祝日の場合は翌日)
〇住所
岐阜県揖斐郡大野町黒野568-2
(公式サイト)⇒ 岐阜 和菓子・大野町まごころ菓 柏鳥堂TOP – 岐阜 和菓子 まごころ菓 柏鳥堂

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です