福山醸造の”道民の醤油”を購入 / 北海道 札幌市東区 1891年創業 (明治24年)

札幌市北東部の東区は、1972年(昭和47年)に札幌市の政令指定都市移行に伴い東区となり、北区に次ぎ市内2位の人口で、モエレ沼公園内の人工山・モレエ山(62 m)が最標高の平坦な土地です。江戸時代には蝦夷地部を支配した松前藩の家臣が先住民族(アイヌ)と交易をする知行地(場所、商場:あきんば)の一つがあり、幕末に大友亀太郎(札幌村開拓の祖)が幕命で移住・開拓し道路・橋・用水路・農場等を開き、明治以降に各地から入植し、1871年(明治4年)に札幌村(札幌元村)・札幌新村が合併した札幌村が起源です。明治以来の札幌黄(さっぽろき:玉葱)が特産で、札幌駅弁・柳もち等の名物があり、区内には老舗の飲食店・食品店・醸造会社・小売店などが残っています。

1891年創業、福井県の回船問屋をルーツに持つ 福山醸造

北6条東19丁目のバス停から徒歩3分ほど、札幌駅から車で10分前後の場所にある 福山醸造。福井県で回船問屋を営んでいた福山家が、日本全国を巡る中で北海道の豊富な食に出会い、1891年(明治24年)に札幌で醤油醸造業・ヤマト福山商店を開業したことが始まりです。1951年(昭和26年)にトモエ醤油に社名変更し、1955年(昭和30年)に現在の社名・福山醸造とされ現在に続きます。

という、福山醸造さんの道民の醤油北海道丸大豆450mlボトルを購入しました。道民の醤油、という名称が素敵ですよね。

ロゴ部分をアップでどうぞ。

パッケージ裏側です。100%北海道産の丸大豆と小麦で仕込んだ、オール北海道のお醤油となります。

醤油を出した図。塩味と旨味のバランスがとても良いお醤油でした。

今回はアンテナショップで購入しました。今回サイトで調べてみると、福山醸造さんには昆布出汁配合の日高昆布しょうゆとあって、こちらも北海道民の方の定番醤油となっているそうです。北海道の大豆・小麦・昆布で作った昆布醤油、美味しいに違いない…。機会を見つけて、また購入してみたいと思います。

↓道民の醤油北海道丸大豆 は、楽天でも購入できますよ。

 

—— 福山醸造株式会社 基本情報———-
〇創業年 1891年創業 / 明治24年創業
〇営業時間
・本社のため割愛
〇住所
北海道札幌市東区苗穂町2-4-1
(公式サイト)⇒ 北海道のしょうゆ・みそならトモエ。福山醸造株式会社

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です