秋田県ほぼ中央部で日本海・八郎潟(はちろうがた)に面する潟上(かたがみ)市は、2005年(平成17年)に南秋田郡飯田川町・昭和町・天王町が合併して発足し、秋田市の北西・男鹿市の南東に位置して県内で最小面積の市です。かつては出羽国秋田郡方上(かたがみ)村として2古書に記載されていることと、八郎潟の上方に位置することとが市名由来で、江戸時代は久保田(秋田)藩領でした。梨・葡萄・椎茸・佃煮(白魚・公魚・沙魚等)・清酒・味噌・醤油等の特産品・名物があり、市内には老舗の食品店・醸造所(清酒・味噌・醤油)などが残っています。
1897年創業、八郎湖で獲れるわかさぎ等で佃煮をつくる 千田佐市商店(ちださいちしょうてん)
大豊小学校のバス停から徒歩3分ほど、大久保駅から徒歩19分ほどの場所にある 千田佐市商店。1897年(明治30年)に、千田佐市氏が八郎潟で獲れる わかさぎ等の魚を佃煮にする企業を立ち上げたことが始まりです。今は八郎潟の魚だけでなく、県外からも魚を仕入れ佃煮を作り続けていらっしゃいます。
という、千田佐市商店さんのかりっとわかさぎを購入しました。
パッケージ裏側です。秋田県八郎湖産のわかさぎを作って作られています。
袋を開けるとこんな感じです。ちょい甘めでめっちゃ美味い。
かりっとわかさぎは、砂糖・醤油・水飴・味噌・みりん等で味付けされているので、ちょっと甘めです。最初、「え、甘いの?」とびっくりしたのですが、食べ進めると、「この甘さが病みつきになるねぇ」と変わってきました。ほんと、めちゃくちゃ美味しい。また見つけたら買いたいな。
↓楽天では、かりっとわかさぎプレミアムチーズが売っています。こっちも美味しそう!
|
———千田佐市商店 基本情報———-
〇創業年 1897年創業 / 明治30年創業
〇営業時間
・8:30-17:00
※日・祝・水 不定休
〇住所
秋田県潟上市昭和大久保字片田千刈田428-3
(公式サイト)⇒佃煮の老舗・千田佐市商店「佐市の佃煮」秋田県八郎湖名産