アルフォート、ルマンド、ホワイトロリータ等々、ブルボンって最高だよね / 新潟 柏崎市 1924年創業 (大正13年)

新潟県中央部(中越地方)西端の柏崎(かしわざき)市は、県内人口6位の市で、市域の一部は佐渡弥彦米山国定公園内にあり、稲作が盛んな田園地帯が広がっています。市名は、かつて常緑樹原生地に柏が群生していたことに由来し、江戸前期の高田藩(一時期は幕府領)を経て、同藩主・久松松平氏の転封先の白河藩・桑名藩の飛地領(柏崎陣屋)となり、北部の一部は椎谷藩領でした。こしひかり(米山プリンセス)・ゆうごう(夕顔)・苺(宝交早生)・柏崎伝統野菜(刈羽節成胡瓜等6品目)・味噌・清酒・ワイン等の特産品や笠島産岩もぞく(もずく)・魚卵塩辛・鱈親子漬・鱈粕汁・のっぺ・鯛茶漬・鯛飯・明治饅頭・笹団子等の名物があり、市内には老舗の飲食店・和洋菓子店・食品店・製菓会社・酒蔵などが多数残っています。

1924年創業、関東大震災が契機となり立ち上がった ブルボン

柏崎駅から徒歩2分の場所にある ブルボン本社。1924年(大正13年)に、北日本製菓商会として創業されました。創業の前年の1923年(大正12年)は関東大震災があった年で、その影響で地方にお菓子が供給されない状況となったことが創業のきっかけです。柏崎市の洋菓子店・最上屋の息子である吉田吉造氏が創業者で、ビスケット作りからはじまり、ドロップ、チューインガムと製造するお菓子を拡大していきました。

というブルボンさんの公式ECサイトにあったお菓子セットを購入しました。めちゃくちゃ充実したセットだったんですが、今はウェブサイトから消えています。また買いたい…。

ここから先はボックスセットに入っていたもの、入っていないものどちらもあります。まずは大定番のアルフォート。家の冷蔵庫に入れておいたら一瞬で家族に食べられました。このチョコととビスケットのバランス、凄いですよね。

個人的ベストはやっぱりルマンド。1974年生まれのロングセラーです。こちらのブログに書いたのですが、フランス語で「Le Monde(ル・モンド)=世界」から名前がきており、1975年は405億円とものすごいヒットした商品です。

いやぁ、最高です。パッケージにエクセレントクレープとありますが、クレープ生地に、ココアクリームを入れることで、甘味だけでない美味しさを実現しているそう。そして最近のお気に入りがこちら。贅沢ルマンドです。発酵バター香る、と書かれている通り、芳醇なバターの香りが印象的な商品です。発売は2021年9月という新参者です。 サイズもちょっと大きめです。これ、絶対定番商品になるだろうなぁ。 そしてエブリバーガー。こちら1985年発売です。ビスケット&クッキーの組み合わせはこの時期に沢山発売されています。パックンチョが1983年、コアラのマーチが1984年です。

サイズ間違いで写真撮っちゃいましたが、こんな感じです。マクドナルド上陸が1971年なので、その10年後ぐらいに出た感じですね。きっとハンバーガーがもうちょっと高音の花だったのでしょうね。

そしてロアンヌ。最近アイスになったりもしましたよね。ロングセラーの印象がありますが、意外なことに1995年発売でした。

いわゆるゴーフレットにクリームが挟まっています。食感が軽くって美味しいですよね。

そしてバームロール。1978年発売です。

この食感とミルク風味の甘さ。本当に大好き!

基本、ブルボンが大好きで、紹介できていないですが、ホワイトロリータ、エリーゼ、シルベーヌ、プチシリーズ、パキーラ、チョコあ〜んぱん等々、大好きな商品が無限にあります。ちなみにブルボン公式サイトでは、いくつかのブランドで定期的に「工場直送できたて出荷」の商品を販売しています。好きな商品が出た時に買いたいなぁ。

—— ブルボン 基本情報———-
〇創業年 1924年創業 / 大正13年創業
〇営業時間
・本社のため割愛
〇住所
新潟県柏崎市駅前1丁目3番1号
(公式サイト)⇨ ブルボン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です