野球はカープ、お菓子はボストン! / 広島 広島市 1923年創業 (大正12年)

広島市中区は、市内を南流する太田川の河口デルタ地帯で3つの砂州(島)から成り立っており、1589年(天正17年)に戦国大名の毛利輝元が築城(広島城)して城下町として栄えました。以来連綿と周辺の埋立・治水工事が行われ太田川も現在は放水路が本流となっています。江戸期から現在まで発展し続けてきて、今は市のみならず県あるいは中国地方の中心業務地区となっています。臨海部の埋立地は諸工場が立地し、旧太田川下流地区は牡蠣養殖が盛んで多くの牡蠣筏が設置されています。広島城や世界遺産の原爆ドーム・世界平和記念聖堂・広島平和記念資料館等には国内外からの多数の観光客が訪れており、この地区にも老舗の飲食店・和洋菓子店・食品店などが多数残っています。

1923年創業、広島を代表する洋菓子店 ボストン

広島電停の土橋駅徒歩1分の場所にあるボストン本店。頼山陽煎餅本舗 芸陽堂さんから1分かからない距離にあるお店です。創業は1923年(大正12年)、アメリカで洋菓子を学ばれた栗栖百三郎さんが、北榎町(現 広島市中区榎町)で立ち上げられたそうです。自社のウェブサイトには、

広島といえば・・・野球はカープ、むすびはむさし、そしてお菓子はボストン!

とある、広島を代表する洋菓子店になります。

今回は本店に伺いました。レンガ調の風格ある店舗です。

広島県内に10店舗以上構えられているボストンさんと言えばこのリンゴのロゴ。パティスリークルスとも書かれているのは、創業者来栖さんのお名前から。

店舗はかなり奥行きがあり、凄く沢山の商品が並べられています。クリスマスシーズンでしたので、クリスマスの商品がたっぷり。

生菓子も沢山あります。

どれにしようか悩んでいたところ、人気No.1の文字が飛び込んできました。これは買わざるを得ない。

ボストンさんといえば、のレモンケーキも売っていたので、これも購入です。

まずはボストンチーズケーキ、から。冷凍なので、半解凍まで待ってから食べます。中はこんな感じです。カマンベールチーズケーキ!

美味しく見えないので掲載迷いましたが、こんな感じでトロットロです。これお土産として凄く良いので、今度通販で買おうと思います。そして広島レモンケーキ。これ、広島のお土産屋の定番商品です。

こんな感じでパウンドケーキの上にレモンの輪切りが乗っています。甘みと酸味がちょうど良くって美味しいですよ。

話しが前後しますが、チーズケーキの箱の中には、ボストンさんのストーリーが載っている紙が封入されていました。お菓子作りの原点の街がボストンだったのですね。「アーリー・アメリカンの心」を今に伝える、は凄く素敵なメッセージ。

ボストンさんは生菓子からお土産に向いている日持ちするお菓子まで、物凄く沢山の種類があります。今回購入はしなかったのですが、去年・一昨年に賞を受賞しているレモンスティックケーキ、という人気商品もあります。次回伺った時は、レモンスティックケーキを食べてみます。

 

 

———ボストン 基本情報———-
〇創業年 大正12年 / 1923年創業
〇営業時間
10:00〜20:00
※定休日なし
〇住所
広島県広島市中区堺町2-6-3
(公式サイト)⇒広島の洋菓子店ボストン~広島といえば・・・野球はカープ、むすびはむさし、そしてお菓子はボストン!

1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です